日本サイコセラピー学会雑誌 第14巻

巻頭言
 諸技法の折衷的・包括的サイコセラピー
齊藤万比古

理事長挨拶
齊藤万比古

第14回日本サイコセラピー学会
 会長講演
  統合失調症の包括的治療:
  地域支援と早期介入
水野 雅文

 特別講演
  歴史的にみた最近の精神療法の方向
牛島 定信

 シンポジウム1
  前文「子どものサイコセラピー
  −子供の心を癒し育む営みとして−」
齊藤万比古
  ダイナミック・サイコセラピーにおける
  癒やしと育ち
生地  新
  思春期に臨床における群れ体験の意味
鍋田 恭孝
  遊びを通じた癒しと育ち
  −プレイセラピーの観点から−
佐藤 至子
  児童精神科入院治療における癒しと育ち
岩垂 喜貴

 シンポジウム2
  前文「サイコセラピーと薬物療法の融合」
張  賢徳
  統合失調症の包括的治療を支える
  サイコセラピー
新村 秀人
  パーソナリティ障害に対する
  サイコセラピーと薬物療法
池田 政俊
  アルコール依存症の薬物療法・精神療法
木村  充

 総括
牛島 定信

原著論文
 二種の理想化と破壊性をしわける過程
 −自己愛構造体を持つ患者との
 精神分析的心理療法−
吉沢 伸一
 Narrative Exposure Therapyによる
 複雑性PTSDの治療
 −複雑性悲嘆を伴う1事例の報告−
道免 逸子・他
 反社会的行動を繰り返す
 ネグレクト児への心理療法
 −児童養護施設での
 継続的セラピーによるコーピングスキルの
 獲得と親への葛藤の克服−
菅野  恵
 大学生の「内観ワーク」と「集中内観」の
 比較検討
 −「受容感・拒絶感」「内的作業モデル」の
 変化−
森下  文・他
 うつ病を体験した人の心理社会的な
 職場復帰へのプロセス
 −完全職場復帰後の当事者の語りから−
片山 典子・他

症例報告
 身体表現性障害のクライアントに対する
 初回サイコセラピーの手法に関する検討
川野 雅資・他
 長期の心理療法の終盤にみられた
 沈黙について
五味渕久美子

研究報告
 認知行動療法の治療原則は解明されているか
山下 剛利