10:00−11:00 |
|
会長講演
「発達の視点から見たサイコセラピーとエビデンス」
座長:作田 勉(日本保健医療大学) |
演者:齊藤 卓弥(北海道大学大学院医学研究院児童思春期精神医学分野) |
|
[フラテ大ホール]
|
|
11:00−12:00 |
|
教育講演 I
「摂食障害患者さんが病と向き合い、心を発見するのを援助するには」
座長:賀古 勇輝(北海道大学大学院医学研究院精神医学教室) |
演者:西園 マーハ 文(白梅学園大学子ども学部発達臨床学科) |
|
[フラテ大ホール]
|
|
12:15−13:15 |
|
ランチョンセミナー I
「エビデンスとデカルト心身二元論から読み解くうつ病、疼痛、そして認知症」
座長:西松 能子(医療法人社団久響会あいクリニック神田) |
演者:仁王 進太郎(東京都済生会中央病院) |
共催:日本イーライリリー株式会社・塩野義製薬株式会社 |
|
|
[フラテ大ホール]
|
|
13:30−13:50 |
|
理事会
|
14:00−14:20
|
|
総会
|
14:30−15:30 |
|
「母親への巻き込みを伴う強迫性障害の男児に箱庭療法を試みた一例」
「思春期以降の知的障害の無い自閉スペクトラム症に対する精神療法 T
−自己肯定感の課題を巡って−」
「自閉スペクトラム症と診断された男性との面接過程
−退院に向けた取組みに関する考察−」
「神経性やせ症を呈した自閉スペクトラム症男子の入院治療について」
|
14:30−16:30 |
|
ワークショップ I
ペアレント・トレーニング
座長:飯田 順三(奈良県立医科大学看護学科) |
演者:中田 洋二郎(立正大学心理学部) |
|
[フラテ特別会議室]
|
|
15:30−17:30 |
|
シンポジウム I |
「神経性やせ症〜発達による病像の変化と治療上の工夫」 |
座長: 小野 和哉(聖マリアンナ医学大学病院神経精神科) |
指定討論者:西園 マーハ 文(白梅学園大学子ども学部発達臨床学科) |
|
「神経性やせ症難治例に対する当科の取り組み」 |
シンポジスト1: 稲崎 久美(国立国際医療研究センター国府台病院) |
|
「自閉スペクトラム症を併存した神経性やせ症の特徴と治療」 |
シンポジスト2: 賀古 勇輝(北海道大学大学院医学研究院精神医学教室) |
|
「摂食障害の重症遷延例について」 |
シンポジスト3: 三井 信幸(北海道大学大学院医学研究院精神医学教室) |
|
[フラテ大ホール]
|
|
18:00− |
|
懇親会
|