プログラム
1日目 2日目


1日目(平成25年3月16日 土曜日)


8:30 受付開始
9:00 開会挨拶 水野雅文
       (東邦大学医学部精神神経医学講座)
9:05~10:05 一般演題1(児童、学生例) 
座長:濱田庸子
(慶應義塾大学環境情報学部教授)

逸脱行動と攻撃的行為を繰り返すネグレクト児への心理療法
-精神疾患の両親との再会をめぐって-

菅野 恵  帝京大学文学部心理学科
強迫症状を呈した中学生男児の入院治療
牧野和紀  国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科
心理臨床場面に応じた工夫と力動的視点を持つことの意義
学生相談における心理療法の事例から.

貞安 元  慶應義塾大学
大学生の「内観ワーク」と「集中内観」の比較検討
―「受容感・拒絶感」「内的作業モデル」の変化―

森下 文  奈良女子大学大学院人間文化研究科
10:05~10:50   一般演題2(精神療法の考察) 
座長:作田 勉
(日本保健医療大学理事長)
 
身体的訴えのあるクライアントに対する
初回サイコセラピーの手法に関する検討

川野雅資  東京慈恵会医科大学医学部看護学科精神看護学教授
認知行動療法の治療原理は解明されているか
山下剛利  あいざとパティオクリニック
私の精神療法
大平常元  大平メンタルクリニック
10:50~11:35 会長講演 
 「統合失調症の包括的治療:地域支援と早期介入」

   演者:水野雅文

        (東邦大学医学部精神神経医学講座)

   司会:齊藤万比古

        (国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科部長)
11:45~12:45   ランチョンセミナー 
 「緩和医療医がみているがん患者の精神」

   演者:大津秀一

        (東邦大学医療センター大森病院緩和ケアセンター長・
                            緩和医療専門医)

   司会:藤澤大介

        (独立行政法人国立がん研究センター東病院 精神腫瘍科)

   共催:Meiji Seika ファルマ株式会社
12:55~13:20   理事会
13:20~13:40   総会
13:50~14:50   特別講演 
 「最近の精神療法事情」

   演者:牛島定信

        (三田精神療法研究所)

   司会:水野雅文

        (東邦大学医学部精神神経医学講座)
15:00~17:00   シンポジウム1
 
「子どものサイコセラピー 
  ~子どもの心を癒し育む営みとして~」

  司会:齊藤万比古

       (国立国際医療研究センター国府台病院児童精神科部長)
  1. 遊びを通じた癒しと育ち(プレイセラピーの観点から):
                           佐藤至子
  2. ダイナミック・サイコセラピーにおける癒しと育ち:
                           生地 新
  3. 児童精神科入院治療における癒しと育ち:
                           岩垂喜貴
  4. グループ活動を通じた癒しと育ち(思春期治療の観点から):
                           鍋田恭孝
17:10~18:10   イブニングセミナー
 「現代日本のうつ病を解剖する 
   -うつ病のトータルマネジメント2013-」

   演者:坂元 薫

        (東京女子医科大学神経精神科教授)

   司会:大久保善朗

        (日本医科大学精神医学教室教授)

   共催:塩野義製薬株式会社
18:20~20:00    懇親会

ページトップへ




2日目(平成25年3月17日 日曜日)


7:50 受付開始
8:10~9:00 モーニングセミナー
 「重症遷延性摂食障害(SEED)の治療: 
   健全とは言えない身体に宿る孤独な精神との対話」

   演者:西園マーハ文
       ((公財)東京都医学総合研究所 「心の健康づくりのための予防・
        治療・リハビリ法」プロジェクト 臨床児童精神医学研究室 室長 
        副参事研究員)

   司会:水野雅文

       (東邦大学医学部精神神経医学講座)

   共催:ヤンセンファーマ株式会社
9:10 - 10:25 一般演題3(家族療法、PTSD) 
座長:川野雅資
(東京慈恵会医科大学医学部看護学科精神看護学教授)

集団家族療法が患者の治療に大きな役割を果たした
摂食障害例

大森美湖  東京学芸大学保健管理センター
薬理効果を高める認知機能の役割
-家族の歴史に光を当てる-

橋本章子  くるみクリニック、帝京大学医療技術学部
破壊的自己愛と万能的理想化
―治療関係を侵蝕する寄生的母子関係―

吉沢伸一  ファミリーメンタルクリニックまつたに
Integrated Testimony Therapy導入の試み
―戦争体験によるPTSDの治療―

森 茂起  甲南大学文学部人間科学科
ナラティヴ・エクスポージャー・セラピーによる
複雑性PTSDの治療
-複雑性悲嘆を伴う症例への施行-

道免逸子  北斗会さわ病院臨床心理室、甲南大学大学院
10:30 - 12:00   シンポジウム2 
 
「サイコセラピーと薬物療法の融合」
  司会:張賢徳

       (帝京大学医学部附属溝口病院精神神経科教授)

  1. 統合失調症の治療を支えるサイコセラピー:
                          新村 秀人
  2. Shared Decision Making(SDM)の可能性:
                         渡邊 衡一郎
  3. パーソナリティ障害に対するサイコセラピーと薬物療法:
                          池田 政俊
  4. アルコール依存症の薬物療法・精神療法:
                           木村 充
12:15 - 14:15 ランチョンワークショップ 
 
「はじめての森田療法」
   講師:中村敬

       (東京慈恵会医科大学第三病院精神神経科教授・
                           森田療法センター長)

      久保田幹子

       (法政大学現代福祉学部・大学院人間社会研究科 教授、
                   東京慈恵会医科大学森田療法センター)

   司会:黒木俊秀

       (国立病院機構 肥前精神医療センター臨床研修部長・
                         医師養成研修センター長)

   共催:持田製薬株式会社/吉富薬品株式会社
14:15 - 14:30 大会総括
14:30 閉会の挨拶
   水野雅文

    (東邦大学医学部精神神経医学講座)

ページトップへ